9月のメガ割で気になっていた「メディヒール マデカッソシドシートマスク」を初購入しました。
名前からして肌荒れやゆらぎに効きそうだな〜と思いつつも、実際どうなの?というのが正直なところ。
今回は実際に使ってみた感想を正直レビューしていきます。
40代・50代の乾燥肌さんや敏感肌さんに合うのか、朝と夜どちら向きなのかも合わせてまとめました。
美容液のテクスチャーと香り
袋を開けて最初に驚いたのは、美容液の量!
透明でとろみのあるタイプがこれでもかと入っていて、顔に使ったあとに首や足まで“追い美容液”できるほどたっぷり。
液だれはなく、シートにしっかり絡む感じで扱いやすかったです。
香りは韓国コスメ特有の薬草っぽさがあり、好みは分かれそう。
私は気にならずに使えましたが、苦手な人は少し抵抗を感じるかもしれません。
シートのサイズ感と密着力
メディヒールのシートマスクは「大きい」というイメージがあったのですが、このマデカッソシドは私の顔にちょうどよくフィットしました。
目や口周りの切れ込みも自然で、余分な浮きが少なく密着力は高め。
短時間でもしっかり肌に密着してくれるので、朝の忙しい時間帯にも使いやすいと感じました。
使用後の仕上がりと翌朝の状態
使用直後はしっとり潤って肌がふっくら。ただ、翌朝になると乾燥が少し気になりました。
とろみ系のシートマスクにしては軽めの仕上がりなので、夜の集中ケアよりも朝のメイク前に向いている印象。
乾燥肌さんが夜に使うと物足りないかもしれませんが、オイリー肌さんや朝マスク派にはちょうど良さそうです。
良かった点と気になった点
良かった点
- 美容液の量が多く、追い美容液までできる
- シートのサイズ感がちょうどよく密着力も高い
- 低刺激で肌荒れ中でも使えそう
気になった点
- 香りに薬草っぽさがあり、好みが分かれる
- 翌朝の保湿持続力は弱め
- 乾燥肌さんには夜マスクとしては物足りない
まとめ|朝の化粧前におすすめのシートマスク
メディヒール マデカッソシドシートマスクは、美容液の量が多くてシートのサイズ感も使いやすいアイテムでした。
乾燥肌の夜ケアには少し物足りませんが、朝のメイク前に使うと肌が潤って化粧ノリが良くなるのを実感。
オイリー肌さんや軽めの仕上がりが好きな人、朝マスク派の人には特におすすめです。
👉メディヒール公式はこちらから
👉2025年版 お肌の悩み別シートマスク特集の記事はこちらから
👉楽天ROOMはこちらから
私のオススメのコスメや美容グッズを紹介しているので良かったら覗いてみて下さい
コメント