【40代50代のボディケア】話題のレチノールアドバンスドファーミングクリームでくすみ・乾燥を同時ケア!

冬になると、顔よりも先にカサつくのが腕や脚。
特にアラフォー・アラフィフになると肌の代謝が落ちて、保湿しても翌朝には粉っぽくなることもありますよね。


そんな時に気になったのが「日本公式アドバンスドクリニカルズのレチノールボディクリーム」
SNSでもよく見かけるけど、その効果本当なの?と思い、今回実際に使ってみました。

この記事では、成分や効果の特徴から、実際に使って感じた保湿力や香りまでリアルにレビューします!


公式情報・成分と効果

レチノール×コラーゲンでハリ・つやケア

アドバンスドクリニカルズのレチノールボディクリームは、エイジングサインに特化したボディ用クリーム。

主成分のレチノール(ビタミンA誘導体)が肌のターンオーバーを促し、ハリ・弾力をサポート。

さらにコラーゲン・グリーンティー・アロエベラなどの保湿成分が乾燥を防ぎ、しっとりした肌に導きます。


【こんな人におすすめ】

  • 40代〜50代で、肌のハリ・くすみ・乾燥が気になる人
  • ボディクリームを塗っても朝には乾いている人
  • レチノールを顔以外にも取り入れたい人
  • コスパ重視でたっぷり使いたい人
👉Qoo10公式 購入はこちらから

👉 楽天 iHeab公式 購入はこちらから

実際に使ってみた感想

テクスチャーと香り

しっかりしたクリーム状で、肌に伸ばすと意外と軽め。
少量でもスルスル広がるけど肌馴染みが悪いのか塗った部分が真っ白になった。
TikTokで白くなるって言ってたのはこの事???

香りはいい香りがするわけでもなく、無臭ではないけどクリームって感じの香り。

保湿力・使用感

少量で広がりはいいけど、最初は肌馴染みが悪く真っ白に。。。
マッサージするように揉み込んでいると肌に馴染んできて、それと同時にベタつきがなくなってサラサラになりました。

ベタつきは全くないのにふわっとしたしっとり感で保湿してくれるので1年を通して使いやすいクリーム。
私的にはベタつきが気になる夏場も安心して使えるので嬉しいポイントでした。

レチノール配合とあるけど、高濃度ではないので皮向けやピリつきの心配は必要ないと思います。


良かった点と微妙な点

メリット

・454gの大容量でコスパ抜群

・ボディだけでなくデコルテや手にも使える

・ベタつかず季節を問わず使いやすい

デメリット

・しっかり塗り込まないと白いのが残る

・パッケージが大きく持ち運びには不向き

まとめ

冬の乾燥が気になるけどクリーム独特のベタつきが気になる人にはオススメ!
アラフォー以降の“乾きやすい肌”にはベタつかないので少し不安が残るクリームではあるけど、保湿力が弱いわけではないので、夜のボディケアだけでなく朝昼いつでも乾燥が気になった時に気軽に使えるクリームだと思いました。

あとTikTokショップとかで偽物が安く出回っているみたいなので、公式ショップや正規販売店での購入をオススメします。

👉お肌の乾燥の今年イチオシの乳液はコレ!

👉楽天ROOMはこちらから
他にも私が実際に使っているオススメのコスメや美容グッズを紹介しているので、良かったら覗いてみて下さい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました