【40代・50代のハリ不足に】POLA B.A ローション リニューアル&シンボリックコレクションレビュー

少し早い自分へのクリスマスプレゼントに、POLAの最高峰ブランド「B.A」シリーズのシンボリックコレクションをお迎えしました。
もうすぐメガ割やお買い物マラソンも始まるし、「どうせ買うならいいものを先に!」という気持ちで思い切って購入しました!


以前のB.Aローションも愛用していたので、今回のリニューアル版は気になって仕方がなかったんです!

揺らぎ肌の時でも安心して使える安定感はそのままに、香り・テクスチャー・成分すべてが進化したとのこと。
この記事では、リニューアル後の特徴や旧品との違いをまとめた上で、後半で実際の使用感もレビューしていきます。

POLA B.Aローションの特徴

POLAの「B.A」シリーズは、肌そのものが持つ再生力にアプローチする高機能スキンケアライン。2025年9月のリニューアルでは、“全域ハリ肌”という新しいコンセプトで進化しました。

リニューアル前と後、何が変わった?

リニューアル前のB.Aローションは、“濃厚で包み込む保湿”が魅力。

新バージョンでは、その長所を保ちながら「スピードと軽やかさ」が加わりました。

リニューアルポイント:

  • 浸透力が向上。 肌になじむスピードが約115%UP。
  • 成分濃度が2.7倍。 ハリを支える有効成分を高濃度で配合。
  • 香りが変化。 グリーンシトラスとオークウッドが中心のフローラルウッディ調に。
  • “再生研究”に基づく処方。 真皮全域の再生成分をサポートするアプローチを採用。

従来は“守る保湿”だったのが、今回は“動かす保湿”=肌そのものを再び活性化させる方向にシフト。

使ってみた感想

POLAリニューアルした BAローション クリスマスコフレ

テクスチャーはリニューアル前のローションよりとろみがついている気がしました。
とろみがある化粧水は肌に浸透しにくいイメージがあったのですが、このローションはゆっくり手で顔をプレスしているとぐんぐん肌に入っていく感じがしました。

保湿感もリニューアル前よりアップしていて、仕上がりは乳液をつけた後のように肌が潤ってしっとりしていました。


今回リニューアルで香りも変わっていて…
私的に昔おばあちゃんが使っていた化粧水の香りがしました(笑
正直前の香りの方が好きなので戻して欲しいところですが、そんなに強い香りではないので抵抗なく使用できるかと思います。

そして今回のコフレには、**非売品のフレグランス「B.A センティッド クリーム フレグランス」も付属。
BAローションと同じ世界観の香りで、深呼吸したくなるような上品さがあります。
SNSでも「この香りだけ販売してほしい」と話題になっていました。
フレグランスなので、ローションより強めの香りなので少し好みは分かれるかなという印象です。
フレグランスの方はおばあちゃんの化粧水の香りはしませんでした。


どんな人におすすめ?

  • 乾燥・くすみ・ハリ不足を感じ始めた40代〜50代の肌
  • 季節や環境の変化で肌のバランスが崩れやすい人
  • 「保湿しても物足りない」と感じている人
  • 重たすぎないエイジングケアを探している人
  • 香りのあるスキンケアで癒しも大事にしたい人

“保湿以上、美容液未満”の感覚で使いたい大人の肌にぴったり。

まとめ

リニューアルしたB.Aローションは、「高級感」だけでなく「使いやすさ」「軽さ」「肌への浸透力」まで進化していました。

特に40代・50代のように、季節やホルモンバランスで肌の調子が変わりやすい世代には、“日々の揺らぎを整える一滴”として頼れる存在になりそう。

私は旅行用のミニサイズを目当てにコフレを選びましたが、結果的に香りや使用感の変化も楽しみになっています。

最後に、もうすぐ今年最後のQoo10 のメガ割が始まりますね!
冬の乾燥対策や冒険してみたかったコスメをお得に購入できるチャンスです!
人気の保湿クリームやシートマスクをまとめた記事も書いているので良かったら見て下さい☆

👉Qoo10公式はこちらから

👉 「冬の保湿クリームまとめ」の記事はこちらから

👉「人気のシートマスク特集」の記事はこちらから

👉楽天ROOMはこちらから
他にもオススメのコスメや美容グッズを紹介しているので、お買い物の参考にしてもらえると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました