そろそろ違う施術をやってみようかなぁ〜と思いながら、けどやっぱりいいからやめれないw
今回は、美容クリニックの施術【ePlus(イープラス)】について、実際にいつの間にか何十万も課金してきた私がリアルな変化・効果・メリット・デメリットを正直にまとめてみます。
ハイフとの違いや、通う理由、通う頻度、効果、気になっていた方はぜひ参考にしてください。
■ イープラスとは?
・簡単な特徴と仕組み
・RF+IR+IPLの組み合わせ
・シミ・たるみ・くすみ・ハリ・毛穴・赤ら顔などに多角的にアプローチ
■ 私の通っているクリニックの料金
・お試し:30,000円/単発:60,000円
・5回チケット:210,000円 → イベント時は10%OFFの189,000円
・最初の5回は毎月、その後は3ヶ月に1回ペース(初年度だけ5回チケットを2回購入)
・3ヶ月に1回のペースなので、15ヶ月おきにチケットを購入(月額換算12,600円)
■ 正直な感想と効果
・施術当日:ほっぺ赤い、シミ部分に瘡蓋(ダウンタイムは軽め)
・次の日には赤みも引く、当日からメイクOK
・シミに強く反応する人は泥かかったようになる(友人の例)
・私はシミが薄く量もないので反応は少なめ、1つだけある大きめの濃いシミには反応しない
・でも「半顔チェック」の時点で明らかに→ トーンアップ/リフトアップ確認できる
・数日後にツヤとハリ、化粧ノリUP
・時にはファンデいらないと感じることも
■ ハイフとの違いと、先生の話
・先生の言葉:「ハイフは肉を焼いて縮めてるのと同じ」
・繰り返すと肌が硬くなって、糸リフトが入らなくなる事もある
・その話を聞いて糸リフトする予定はないけど、怖いからハイフはしないでおこうと思いましたw
■ 続けてしまう理由
・施術後すぐにトーンアップとリフトアップ、翌日以降からのハリと艶
・自然に年を重ねたいけど、「老化のグラフをゆるやかに」するくらいの意識
・長年、片手に試し打ちしてきた先生の手の変化を見て説得力感じた
・「やってるのに不自然じゃない」路線を狙いたい人には合う
・実年齢より若く見られて、周りから肌を褒められるw
【まとめ】
高いけど、それなりの効果がある。
あの「半顔チェック」でチケットを買ってしまうくらいの変化が見られるのがePlusの魅力かも。
月額換算するとそこまで高額ではないし、お肌の悩みにオールマイティに対応できる施術なので色々やるよりはいいかなと思って続けてます。
余談ですが…
クリニックの先生はいつも患者さんの顔に当てる前に、自分の手の甲に試し打ちをしてるらしいのですが、右手と左手が全然違うんですw

めっちゃ若返るわけではないけど、老いのスピードを自然に緩やかにしてくれるんじゃないかと思っています。
私に度胸と資金があれば、糸リフトや切開リフトをやるんですがw
そんなものはないので、目標は綺麗に自然に緩やかに歳をとっていけたらなと3年続けてます。
コメント