ダメージ毛を集中補修できるとSNSやQoo10で話題の「La’dor(ラドール)パーフェクトヘアフィルアップ高濃縮タンパク質ウォータートリートメント」
水のようなテクスチャーが温かく変化したり、冷水と混ぜるとクリーム状になる不思議なアンプルトリートメントです。
この記事では、実際に使ってみた感想と、公式が発表している効果・成分・使い方をまとめました。
特徴と効果
La’dorのパーフェクトヘアフィールアップは「ダメージ毛を集中的に補修する高濃縮トリートメント」。
公式によると、1回の使用で髪の水分量が55%以上アップし、その効果は72時間持続するそうです。
主な特徴
- 髪の内部にタンパク質を補給して補修
- セラミドでキューティクルを保護し水分保持
- 仕上がりはサラサラ&しっとり両立
- カラー・パーマ後の集中補修にもおすすめ
実際に使ってみた感想
シャンプー後にそのまま髪に馴染ませると、最初は水のように軽いのに手のひらでじんわり温かくなるのが不思議。
流した瞬間から髪がやわらかくなり、乾かした後はまとまりと潤いを感じられました。
さらに、冷水と1:1で混ぜてクリーム状にする集中ケアは、ダメージが強い毛先にしっかり定着。
髪全体がしっとりして、髪の水分量が増えたのが実感できる手触りになります。
香りは結構クセがある気がするので好みは分かれそうですが、それを上回るほどの仕上がりになります。
👉La’dor公式 パーフェクトヘアフィールアップの購入はこちらから
成分と処方のポイント
加水分解コラーゲンや加水分解シルクが髪内部を補修し、セラミドNPがキューティクルをカバー。さらに特許成分がダメージ部分を選んで働くことで、髪の芯から表面までWケアできる処方になっています。
つまり「内部補修+外側のコーティング」でダメージ毛をトータルケアできるのが強み。
まとめ
パーフェクトヘアフィルアップは、即効性のあるケアと特別感のある使用感が特徴。
「普段のケアで物足りない」「サロン帰りのような手触りを自宅で感じたい」人にはぴったり。
- 普段使いは液体のままサッと馴染ませて髪に揉み込む
- 特別ケアは冷水で混ぜてクリーム状にして、タオルドライした髪につけてヘアパック
シーンによって使い分けできるのも魅力です。
私の髪の長さは肩に当たらないくらいのボブですが、1回半量で使っています。
👉エトヴォスのスカルプブラシの記事はこちらから
トリートメントの前にスカルプブラシで地肌の汚れをしっかり落としましょ☆
👉楽天ROOMはこちらから
他にも私が使っているオススメのコスメや美容グッズを紹介しているので良かったら覗いてみて下さい!


コメント