【ララピールが話題!】アラフォー・アラフィフ向け自宅で角質ケア/ピーリングおすすめコスメ比較・毛穴黒ずみくすみ対策まとめ

ターンオーバーの乱れは25歳くらいから徐々に出てくるらしいです。
20代で約28日だったものが、30代で約40日、40代で約55日、50代になると約75日以上になるそうです。
ターンオーバーの乱れはシミ・くすみ、毛穴の詰まり・開き、化粧水や美容液の浸透が悪くなる原因にも…

ということで、最近SNSで話題のララピール。
気になるけど、1回4万円以上となるとちょっとハードルが高い…。

そこで注目しているのが“自宅でできる角質ケア”。
今回はアラフォー・アラフィフ世代でも安心して使えそうな、実際に私が使っているものや、人気のピーリングコスメの詳細や口コミをまとめたのでお家ケアの参考にして下さい!

目次

ピーリングの種類

ピーリングには大きく分けて「化学的ピーリング」と「物理的ピーリング」があって、その中でもさらに種類があります。

知っておくと肌の悩みに合わせて施術や商品の選択できるのでいいと思います。


🔹化学的ピーリング(薬剤を使って角質や老廃物を除去)

  1. AHA(フルーツ酸系:グリコール酸・乳酸など) 
    ・作用:角質を柔らかくして除去、肌のターンオーバー促進 
    ・特徴:比較的マイルドで、乾燥肌や敏感肌でも低濃度なら使いやすい
  2. BHA(サリチル酸など) 
    ・作用:毛穴の奥まで浸透して皮脂や角栓を溶かす 
    ・特徴:ニキビ・脂性肌向け、毛穴ケアに強い
  3. PHA(グルコノラクトンなど) 
    ・作用:AHAに似てるけど分子が大きく、浸透がゆっくり 
    ・特徴:刺激が少なく敏感肌向け、新しめの成分
  4. TCA(トリクロロ酢酸) 
    ・作用:中〜深層まで作用、シミ・小じわ改善 
    ・特徴:クリニック専用、ダウンタイムあり
  5. レチノール・トレチノイン(ビタミンA誘導体) 
    ・作用:細胞のターンオーバーを強力に促進 
    ・特徴:医師処方が基本。シミ・シワ改善に有効


🔹物理的ピーリング(摩擦や器具で角質を除去)

  1. スクラブ(粒子入り洗顔) 
    ・特徴:砂糖・塩・ナッツ殻などで角質をこするタイプ
  2. マイクロダーマブレーション 
    ・特徴:細かいアルミナ粒子やダイヤモンドチップで皮膚表面を削る、クリニック施術
  3. ピーリングジェル(ゴマージュ) 
    ・特徴:摩擦+ポリマーで角質を絡め取る、市販でも多い


🔹その他の発展系

  • 酵素ピーリング(パパイン酵素などで角質を分解、マイルド)
  • ハーブピーリング(ハーブや微細針で肌に刺激を与えて再生を促す)
  • ララピール/ミラノリピール(最近のクリニック系、複合ピーリング)


【Easydew】 メララピール(DW-EGF )

👉Easydew公式 メララピールの詳細はこちらから

特徴・効果

美容ドクターも推奨するLHAピーリングを採用した、低刺激タイプの角質ケア。
「塗って3分」で古い角質・皮脂・シミまで一気にケアできる時短タイプ。

STEP1のLHAピーリング剤で角質を129%改善し、STEP2の集中アフターケアマスクで鎮静と保湿を同時に行う2ステップ構成。

肌のごわつきや毛穴の黒ずみを改善しながら、皮膚科レベルの3重ぼかし効果(角質+シミ+毛穴)で、くすみのない滑らかな肌へ。
週2回のスペシャルケアとして、ハーブピーリング後のケアにもおすすめ。

口コミまとめ

良い口コミ

  • 1回でツルッとした感触になる
  • ピーリング後でもヒリつかず、むしろしっとり
  • 毛穴が目立ちにくくなった
  • 翌朝のファンデのノリが良い
  • 肌トーンが明るくなった

悪い口コミ

  • 価格がやや高め(1回あたりコスパ△)
  • 敏感肌の人はまれにピリつきを感じる
  • 週2回だと減りが早い

まとめ

「ピーリングしたいけど刺激が怖い」という人向けの低刺激×即効型ピーリング。

たった3分で肌が明るくなる実感があり、ララピールに憧れるけどサロンに通う時間・費用を抑えたい人にぴったり。


【DR.WU】マンデリック インテンシブ リニューアル セラム

👉DR.WU公式 マンデリック インテンシブ リニューアル セラムの詳細はこちらから

特徴・効果

台湾のドクターズコスメブランド「DR.WU」の角質ケア美容液。

ビターアーモンド由来の**マンデル酸(杏仁酸)**を99.9%高純度で配合し、古い角質や毛穴汚れをやさしく除去。
低刺激ながらも、くすみやごわつきを改善してなめらかな透明肌に導きます。

pH3.5〜4.0の弱酸性処方で、敏感肌でも使いやすく、使うほどに肌のトーンが均一に整います。

口コミまとめ

良い口コミ

・翌朝の肌がつるんとして明るくなった
・毛穴の黒ずみが目立たなくなった
・刺激が少なく、敏感肌でも使える

悪い口コミ

・乾燥肌だと少しつっぱる
・アルコールっぽい香りが気になる
・使い始めは軽いピリつきを感じた

まとめ

刺激が少なく、角質・毛穴・くすみにしっかりアプローチできるピーリング美容液。

初めてAHA系を使う人や、サロン帰りのようななめらか肌を目指したい人におすすめです。


【Celladix】トリプルレチノール ウォッシュピール

👉Celladix公式 トリプルレチノール ウォッシュピールの詳細はこちらから

特徴・効果

AHA・BHA・PHAの3種酸(合計10.1%)と、3Xレチノールコンプレックス(0.1%)を組み合わせた洗い流すタイプのピーリングセラム。
毛穴の奥の老廃物を除去しながらターンオーバーを促進し、肌のざらつき・くすみをなめらかに整えます。


独自成分DENDRICLEAR™がアクネ菌を99.9%除去しつつ、正常な皮膚バランスを保つことで、肌荒れやニキビを防止。
もっちりしたテクスチャーが肌のすみずみまで密着し、洗い流した後もしっとり感をキープします。

口コミまとめ

良い口コミ

・毛穴の黒ずみが薄くなり、キメが整った
・肌表面がつるんとして明るくなった
・使用後の保湿感があり、つっぱらない

悪い口コミ

・レチノール配合なので刺激を感じる場合がある
・香りが独特で苦手な人も
・乾燥肌の人は保湿を重ねる必要あり

まとめ

3種の酸とレチノールを同時に取り入れられる高機能ピーリング。

毛穴詰まりや肌のざらつきが気になる人、ニキビケアやトーンアップを狙いたい人におすすめです。


【WellDerma】ティーツリーハーブピーリングパック

👉WellDerma公式 ティーツリーハーブピーリングパックの詳細はこちらから

特徴・効果

エステ級のハーブピーリングを自宅で体験できるセルフケアパック。
ケミカルピーリングとは異なり、剥離しない・低刺激タイプ。

韓国産カワラヨモギ、ティーツリー、緑茶パウダーなどの植物成分が、角質や皮脂汚れをやさしく除去しながら肌を鎮静。

微細スピキュール(マイクロニードル)が肌の奥まで浸透して老廃物を取り除き、キメの整ったつるんとした素肌へ導きます。
ピーリング後もつっぱらず、うるおいをしっかりキープ。

口コミまとめ

良い口コミ

・「毛穴の凹凸がなめらかになった」
・「化粧ノリが良くなり、ワントーン明るくなった」
・「敏感肌でも刺激が少なく安心して使える」

悪い口コミ

・「香りが独特で好みが分かれる」
・「1回では劇的な変化は感じにくい」
・「使用後はしっかり保湿が必要」

まとめ

自然由来成分で角質ケアと保湿を同時に叶える“剥がさないハーブピーリング”。

エステ並みのケアを自宅で続けたい人や、低刺激でなめらかな肌を目指したい人におすすめです。

【サンソリット】 スキンピールバー

👉サンソリット スキンピールバーの購入はこちらから

特徴・効果

ピーリング石鹸ブランド「サンソリット」の代表作。

AHA・BHA成分に加えて、**ハイドロキノン(ハイドロノール)**を配合し、くすみ・シミ・メラニンの気になる肌を整える設計。
黒色バーで見た目にも印象的。週1〜2回の使用で、角質ケアとトーンアップを同時に狙える美容石鹸です。

口コミまとめ

良い口コミ

・「ザラつきが1回で消えて肌がつるつるに」
・「くすみが抜けてワントーン明るく見える」
・「毛穴が目立ちにくくなった」

悪い口コミ

・「敏感肌だとピリつきや赤みを感じることがある」
・「乾燥しやすい肌は保湿が不十分だとつっぱる」
・「頻度を間違えると過剰ケアになる」

まとめ

黒ずみ・くすみ・肌のざらつきが気になる人におすすめのピーリング石鹸。
ハイドロキノン配合でトーンアップ効果も期待でき、1回使うだけで肌が整う実感が得られる。
乾燥・敏感肌タイプの人は頻度と保湿ケアの両立がカギ。

👉サンソリット スキンピールバーのレビュー記事はこちらから


【la fleuren】BHAピーリング美容液

👉ラフレアン公式 BHAピーリング美容液の詳細はこちらから

特徴・効果

寝ている間に角質を柔らかくし、翌朝つるんとなめらかな肌へ導くナイトピーリング美容液。

植物性由来の**ベタインBHA(サトウキビ由来)**を配合し、角質や皮脂、ブラックヘッドをやさしく溶かしながらオフ。

CICAエキス(ツボクサ葉水)を80%配合し、肌を鎮静しつつ保湿。
アルコールフリー・無香料で、敏感肌にも使える低刺激処方です。

口コミまとめ

良い口コミ

・「寝ている間にザラつきが消えて、翌朝つるん」
・「毛穴の黒ずみが減り、肌がなめらかに」
・「アルコールフリーで刺激が少なく安心して使える」

悪い口コミ

・「保湿力は弱めなので乾燥肌は重ねケア必須」
・「即効性はあるが継続しないと戻る」
・「量が少なくコスパは普通」

まとめ

BHAピーリングの中でもマイルドな処方で、剥かずに整える角質ケアができる美容液。

皮脂・角質・黒ずみが気になる人や、ピーリング初心者・敏感肌の人にぴったりの一本です。


【まとめ】アラフォー・アラフィフでも使いやすい角質ケア5選

どれも「ターンオーバーを整えて肌本来の力を引き出す」という点では同じ。
違いは “どのタイミングでケアしたいか” と “どれくらい効果を求めるか”。

  • 時短で確実に効果を出したい人 → メララピール/セルアディックス
  • 肌にやさしく整えたい人 → ウェルダーマ/ラフレアン
  • 美白やくすみケアを狙いたい人 → サンソリット

自分の肌状態と目的に合わせて、無理なく続けられるものを選ぶのがポイント。

ピーリングは継続してこそ効果が出るので、週1〜2回でも“習慣化”できるものを選ぶのがおすすめです。

👉楽天ROOMはこちらから
他にもオススメのコスメや美容グッズを紹介しているので、良かったら覗いてみて下さい。

👉2025年版人気のシートマスクまとめの記事はこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました