アンチエイジング

コスメ

【40代・50代のハリ不足に】POLA B.A ローション リニューアル&シンボリックコレクションレビュー

少し早い自分へのクリスマスプレゼントに、POLAの最高峰ブランド「B.A」シリーズのシンボリックコレクションをお迎えしました。もうすぐメガ割やお買い物マラソンも始まるし、「どうせ買うならいいものを先に!」という気持ちで思い切って購入しまし...
コスメレビュー

【アラフォー・アラフィフの毛穴悩みに】レチノール初心者でも使える高濃度美容クリーム|トゥヴェール レチノショット0.1

年齢を重ねると頬や鼻の毛穴が目立ち、肌のハリのなさを感じるようになります。 「強いレチノールは刺激が心配…」という人におすすめなのが、トゥヴェールのレチノショット0.1。刺激を抑えながらも、高濃度ピュアレチノールでなめらかなハリ肌に...
コスメレビュー

【乾燥・たるみ・毛穴対策】トゥヴェール「ナノエマルジョン ディープ」でインナードライを根本から潤す

年齢を重ねると、肌が乾燥するのにテカる「インナードライ」が気になり始めませんか? 特にアラフォー・アラフィフ世代は、肌の水分保持力が落ちて乾燥小じわや毛穴の開き、たるみが目立ちやすくなります。 今回は、そんな年齢肌に向けて作ら...
美容まとめ

【ララピールが話題!】アラフォー・アラフィフ向け自宅で角質ケア/ピーリングおすすめコスメ比較・毛穴黒ずみくすみ対策まとめ

ターンオーバーの乱れは25歳くらいから徐々に出てくるらしいです。20代で約28日だったものが、30代で約40日、40代で約55日、50代になると約75日以上になるそうです。ターンオーバーの乱れはシミ・くすみ、毛穴の詰まり・開き、化粧水や美...
コスメレビュー

【40代からの目元ケア】成分エディター シルクペプチドアイクリームでハリ・弾力アップ!朝までうるおう実力派アイクリーム

年齢とともに気になる「目の下のたるみ」や「乾燥小じわ」。 保湿しても夕方には乾く…そんな悩みを感じる40代におすすめなのが、成分エディターのシルクペプチドアイクリーム。 アイクリームという名前ながら、顔全体のハリ・弾力ケアにも...
美容レビュー

【40代50代の髪の悩みに】パサつき・広がり・ダメージ毛を集中補修する高濃縮トリートメント|ラドール使用レビュー

ダメージ毛を集中補修できるとSNSやQoo10で話題の「La’dor(ラドール)パーフェクトヘアフィルアップ高濃縮タンパク質ウォータートリートメント」 水のようなテクスチャーが温かく変化したり、冷水と混ぜるとクリーム状になる不思議な...
美容レビュー

ゴールドスタンダードプロテインの効果は?人気フレーバー比較レビュー|ダブルリッチチョコの味・飲み方・どこで買うのが安い?

プロテインといえば「ゴールドスタンダード」というくらい、世界中で愛されている定番。 美容や健康のために飲む人も多く、フレーバーの種類が豊富なのも人気の理由です。 今回は実際に飲んでみた感想と、公式が謳う効果・一般的なプロテイン...
コスメレビュー

【メディヒール ローゼPDRNシートマスク レビュー】毛穴・キメ・乾燥ケアに◎ 香りと保湿力を実際に試した感想

韓国シートマスクで人気のメディヒール。今回は9月のメガ割で購入した「ローズPDRNエッセンシャルマスク」をレビュー! 純度99%のローズ由来成分が毛穴・肌キメにアプローチするとうたわれていて、香りやテクスチャーも気になるところ。 ...
美容レビュー

40代50代の毛穴・たるみ肌に|成分エディター シルクペプチドインテンシブリフティングクリーム保湿力・使用感・効果まとめ

韓国スキンケア好きの間で話題の「塗る糸リフト」。そのシリーズから誕生した成分エディター シルクペプチド インテンシブリフティングクリームを実際に購入して使ってみました。前回のメガ割で購入したアンプルについていたこの試供品のクリームが良すぎ...
コスメレビュー

【40代からの乾燥肌】メディヒール マデカッソシドシートマスク|化粧前に最適?保湿力・使用感・おすすめ肌タイプを徹底解説

9月のメガ割で気になっていた「メディヒール マデカッソシドシートマスク」を初購入しました。 名前からして肌荒れやゆらぎに効きそうだな〜と思いつつも、実際どうなの?というのが正直なところ。今回は実際に使ってみた感想を正直レビューしてい...
タイトルとURLをコピーしました